12号兜 京極兜 赤糸縅 合わせ鉢 正絹五月人形 兜飾り 端午の節句 初節句 お祝い 誕生祝い プレゼント こどもの日 海外へのお土産 こだわりの兜 日本文化 日本伝統 日本土産 総角結び お守り 魔除け 鎧兜 菖蒲の節句
12号兜 京極兜 赤糸縅 合わせ鉢 正絹五月人形 兜飾り 端午の節句 初節句 お祝い 誕生祝い プレゼント こどもの日 海外へのお土産 こだわりの兜 日本文化 日本伝統 日本土産 総角結び お守り 魔除け 鎧兜 菖蒲の節句
販売価格: 48,120円(税込)
お届け日: 02月26日〜指定可
在庫数 13枚
商品詳細
12号兜 京極兜 赤糸縅
金メッキの小札板に赤糸縅が映える豪華な兜飾りです。
赤色は魔除け、生命力、活力など昔から縁起の良い色として好んで使われ、現存する鎧兜に多く見られるのが特徴です。
細部まで丁寧に作られています。
かっこいい鍬形
豪華な飾り金具です。
精巧な作りです。
重厚感のある吹き返しです。
手作りの矧板(はぎいた)合わせ鉢
細かい部分まで仕事が丁寧な職人技が光る兜です。
兜鉢の後ろには献上、奉納、お祝いの時につける組紐(お守り)が付いています。
金メッキの小札板に赤糸縅が豪華に映えます。
正絹の赤糸縅です。
忍び緒は総角結び(あげまきむすび) 、正絹の赤糸を使用しています。
兜鉢の内側は布貼り仕上げです。
お櫃は飾り金具が付いた京櫃、紗張り仕上げです。
・金メッキの小札板に赤糸縅が映える豪華な兜飾りです。
・赤色は魔除け、生命力、活力など昔から縁起の良い色として好んで使われ、現存する鎧兜に多く見られるのが特徴です。
・長く愛され続ける兜飾りです。
・金メッキの小札板
・錣(しころ) は正絹、赤糸縅
・兜鉢(頭の部分)は手作りの矧板(はぎいた)合わせ鉢
・忍び緒は総角結び(あげまきむすび)で、正絹の赤糸を使用。護符や魔除けとして、代表的な結びです。
・兜鉢の内側は布貼り仕上げ
・錣の裏側は白檀塗り(飴色の部分)
・吹き返し、眉庇(まびさし)は本革使用
・お櫃は飾り金具が付いた京櫃、紗張り仕上げ
・兜鉢の後ろには献上、奉納、お祝いの時につける組紐(お守り)が付いています。
・見えない所まで仕事が丁寧な職人技が光る兜です。
・飾り寸法
幅:約32.5cm
奥:約28.5cm
高:約47cm
・画像の発色には気をつけていますが、若干風合いが濃くなったり薄くなっている場合があります。ご了承お願い致します。
五月人形 兜飾り 端午の節句 初節句 お祝い 誕生祝い プレゼント こどもの日 海外へのお土産 こだわりの兜 日本文化 日本伝統 日本土産 総角結び お守り 魔除け 鎧兜 菖蒲の節句
12号兜 京極兜 赤糸縅 合わせ鉢 正絹五月人形 兜飾り 端午の節句 初節句 お祝い 誕生祝い プレゼント こどもの日 海外へのお土産 こだわりの兜 日本文化 日本伝統 日本土産 総角結び お守り 魔除け 鎧兜 菖蒲の節句
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。